今日は臨床工学学科の3年生による「臨床実習報告会」が開催されました。
臨床工学学科では、3年生になると医療機関で臨床実習を受けることになります。
今日は実際に病院で学んだことについて、パワーポイントにして発表してもらいました。
質疑応答も行われ、各々がこれまで学んだ知識を総動員して説明していました。
また臨床工学学科の1、2年生も報告会に参加して、先輩たちのプレゼンテーションに耳を傾けていました。
1、2年生にとっては、授業で習っていない内容も多かっただけに、いい勉強の機会になったかと思います。
さて3年生にとっては、いよいよ国家試験に向けた大切な半年になりました。

臨床実習も終わり、ラストスパートの開始です
